(一社)出雲観光協会

  • アクティビティ

〒693-0008 島根県出雲市駅南町1-5

【郷の出雲 世界遺産石見銀山と出雲大社巡りの旅】 出雲周遊観光タクシーうさぎ号

  • 郷の出雲
  • 大森の町並み
  • はたご小田温泉(たまて箱)
  • 龍源寺間歩入口
  • 出雲大社

歴史と文化が息吹く町。島根の二大遺産を巡る観光タクシープラン。8時間コース

開始時間帯 出発時間目安 08:00〜09:00
所要時間 480分
ご利用人数 2名〜7名
受付タイプ 一組のみ
料金体系 人数料金

[説明]

ご利用人数に応じて利用料金が変動します

予約タイプ 問い合わせ予約

[問い合わせ予約 + とは?]

ご予約操作が完了してもご予約は成立いたしません。確認後、受入可否のいずれの場合でもEメールにてご連絡いたします。

体験談 ---
タクシー1台に1人のガイドが同行し、観光名所をわかりやすく説明する観光タクシープラン。

国宝「出雲大社」と世界遺産「石見銀山」を訪れます。
島根県にある二大遺産を巡り歴史・文化に触れたい方におススメの観光タクシープランです。
歴史と文化の息吹を感じてください。

出雲周遊観光タクシーうさぎ号のポイント!
1:全てのコースに、地産地消の食材を使ったお料理を楽しめる特別メニューをご用意します。
2:パワースポットの宝庫、出雲。しかし、中には交通の便が不便なところにあったり、
  ご朱印をいただく場所が神社と離れた場所もあったりします。
  「うさぎ号」はタクシーならではの小回りをきかせて、
  そんな訪れにくいパワースポットへご案内します。

コースの内容
■行程(配車・帰着場所によって、まわる順番が異なる場合があります)
 配車場所==石見銀山・龍源寺間歩==昼食==出雲大社==帰着場所
  ※長い距離を歩くため、履きなれた歩きやすい靴でお越しください。
■昼食
 はたご小田温泉 ―― 創業は大正11年、自家源泉を有し、客室は大小あわせて六室という小さな宿。
            玉肌&美肌を意識した島根県産の食材を主に使用した
            浦島太郎の竜宮城伝説にちなんだ“たまて箱”をご賞味ください。
■所要時間
 8時間
■募集人数
 最少催行人数:2名(最大7名まで)
■旅行代金に含まれるもの
 タクシー代金・ガイド料金・昼食代・入場料(龍源寺間歩)・資料送付代

予約について
■申込締切
 出発日の10日前17:00まで
■お支払いについて
 クレジットカード決済 ※事前支払いのみとなります。
■ご予約お申込み前に必ずお読みください(国内募集型企画旅行条件書)
 詳細はこちらから
■旅行企画・実施
 一般社団法出雲観光協会(島根県知事登録旅行業 第地域―97号)

予約

ご利用人数を選択してください

    • 2名様

      39,000 (大人1人)

      カレンダー
    • 3名様

      36,000 (大人1人)

      カレンダー
    • 4〜7名様

      33,000 (大人1人)

      カレンダー

子供幼児料金について

子供料金 大人料金から1,000円引き(税込)
4歳~小学生まで
幼児料金 大人料金から1,000円引き(税込)
座席を有する場合のみ子供料金となります。

キャンセル規定について

※キャンセル料はご利用料金(税込)からの割合計算になります。

10日前から ご利用料金の20%
7日前から ご利用料金の30%
1日前から ご利用料金の40%
当日 ご利用料金の50%