三島笑会
- アクティビティ
〒693-0522 島根県出雲市佐田町一窪田550
草木染め体験 - 第2・第4月曜日に開催
自然から生まれる色合いを楽しむ草木染め体験。季節ごとに変わる草木や花を使い、オリジナルのハンカチやバッグを染め上げることができます。自分だけの特別な一品を作りませんか?
開始時間帯 |
午前の部 10:00〜 午後の部 14:00〜 |
---|---|
所要時間 | 120分 |
ご利用人数 | 2名〜6名 |
受付タイプ | 定員(6名)に達するまで |
料金体系 |
人数料金
[説明] ご利用人数に応じて利用料金が変動します |
予約タイプ |
問い合わせ予約
[問い合わせ予約 + とは?] ご予約操作が完了してもご予約は成立いたしません。確認後、受入可否のいずれの場合でもEメールにてご連絡いたします。 |
体験談 | --- |
集合場所 |
さだベース 島根県出雲市佐田町一窪田550 駐車場は「さだベース」の他に、近隣施設「吉栗の郷」もご利用できます。 |
プラン備考 | 土日の参加をご希望の方、団体様や現地決済をご希望の場合は、直接お問い合わせください。 |
草木染めは、自然の恵みを活かして布を染める伝統的な技法です。この体験では、地元で採れた草木や花を使い、その工程を一から楽しむことができます。
【体験の流れ】
1.草木選び
染料となる草木や花を選びます。その季節ならではの植物を使用します。
※季節によって染料が異なるため、体験時期に用意できる染料を事前のやり取りにてご提案させていただきます。
2.染液作り
選んだ草木を煮出して染料を作成します。自然の色が染料として変化する様子を楽しめます。
※円滑な進行を目指すため、染液は用意した状態で体験を開始いたします。
3.布の染色
布を染料に浸し、模様をつけていきます。折り方や染め方でオリジナルデザインが完成します。
4.仕上げ
染め上がった布を乾かし、完成品をお持ち帰りいただけます。
【おすすめポイント】
・四季折々の自然の色を体験できる
・初心者でも丁寧なサポート付きで安心
・自然素材を使ったエコフレンドリーな体験
【体験できるアイテム】
・エコバッグ(A4)、巾着バッグ、弁当包み、手拭い、ハンカチ、靴下
・アイテム1品につき2,500円(体験料金込み)になります。
自分だけの一品を作りながら、自然と触れ合うひとときを楽しんでみませんか?ご家族や友人との参加もおすすめです!
【体験の流れ】
1.草木選び
染料となる草木や花を選びます。その季節ならではの植物を使用します。
※季節によって染料が異なるため、体験時期に用意できる染料を事前のやり取りにてご提案させていただきます。
2.染液作り
選んだ草木を煮出して染料を作成します。自然の色が染料として変化する様子を楽しめます。
※円滑な進行を目指すため、染液は用意した状態で体験を開始いたします。
3.布の染色
布を染料に浸し、模様をつけていきます。折り方や染め方でオリジナルデザインが完成します。
4.仕上げ
染め上がった布を乾かし、完成品をお持ち帰りいただけます。
【おすすめポイント】
・四季折々の自然の色を体験できる
・初心者でも丁寧なサポート付きで安心
・自然素材を使ったエコフレンドリーな体験
【体験できるアイテム】
・エコバッグ(A4)、巾着バッグ、弁当包み、手拭い、ハンカチ、靴下
・アイテム1品につき2,500円(体験料金込み)になります。
自分だけの一品を作りながら、自然と触れ合うひとときを楽しんでみませんか?ご家族や友人との参加もおすすめです!
予約
ご利用人数を選択してください
-
-
- 2〜6名様
-
2,500 (大人1人) ~
カレンダー
-
子供幼児料金について
子供料金 | 大人料金と同じ |
---|---|
幼児料金 | ご利用いただけません |
キャンセル規定について
※キャンセル料はご利用料金(税込)からの割合計算になります。
3日前から | ご利用料金の50% |
---|---|
2日前から | ご利用料金の70% |
1日前から | ご利用料金の100% |