出雲ハーブプロジェクト

  • アクティビティ

〒6990711 島根県出雲市大社町杵築南861-1 2F The Gift Izumo内

神聖なる瞬間を飾る:しめ縄輪飾り作成体験

神宿る草まこもを使ってオリジナルのしめ縄輪飾りを作ります。出雲地方ならではの伝統的なしめ縄文化に触れながら、神棚やお部屋を彩る特別なアイテムを手に入れましょう。

開始時間帯 10:30~12:00 10:30〜
12:00~13:30 12:00〜
13:30~15:00 13:30〜
15:00~16:30 15:00〜
所要時間 60分
ご利用人数 2名〜5名
受付タイプ 定員(5名)に達するまで
料金体系 人数料金

[説明]

ご利用人数に応じて利用料金が変動します

予約タイプ 問い合わせ予約

[問い合わせ予約 + とは?]

ご予約操作が完了してもご予約は成立いたしません。確認後、受入可否のいずれの場合でもEメールにてご連絡いたします。

体験談 ---
出雲地方ならではの伝統的なしめ縄文化と、古くから神聖な植物とされてきた「まこも」に触れることで、心と身体を整える特別な時間をお届けします。

自然素材の手触りや香りに癒されながら、暮らしの中に「祈り」と「整う」を取り入れてみませんか?

【ワークショップの流れ】
①「まこも」と「しめ縄」についての解説(10〜15分)
まこもが持つ神秘的な力と歴史、そして出雲に根づくしめ縄文化について、やさしくわかりやすくご紹介します。

②出雲のしめ縄文化を知る(10分)
出雲の神事や、独特なしめ縄の形・由来について解説。縁起物としての意味や地域ごとの違いにも触れます。

③しめ縄(輪飾り)の制作(約30〜60分)
あらかじめ綯(な)ってあるしめ縄をベースに、自分の感性に合わせて形を整え、装飾していきます。
参加者のこだわりや進み具合によって、所要時間に個人差があります。

自然素材を使った飾りが中心となり、一部オプション(別料金)で特別なパーツもお選びいただけます。

完成したしめ縄は、ご自宅の神棚や玄関、リビングなど特別な空間に飾っていただけます。
日々の暮らしに、穏やかで清らかな気が流れるような、自分だけのしめ縄飾りを作ってみませんか?

■ 所要時間
約60〜90分(個人の進行度により異なります)

■ ご予約について
※このプランは「問い合わせ予約」となります。
お申し込み後、ご予約確定までに2日程度お時間をいただきますので、あらかじめご了承ください。

予約

ご利用人数を選択してください

    • 2〜5名様

      2,500 (大人1人)

      カレンダー

子供幼児料金について

子供料金 大人料金と同じ
幼児料金 ご利用いただけません

キャンセル規定について

※キャンセル料はご利用料金(税込)からの割合計算になります。

当日 ご利用料金の100%
1日前から ご利用料金の50%