Bench Work Tatenui

  • アクティビティ

〒691-0001 島根県出雲市平田町4196

【1日かけての体験】ペーパーコードのスツール作り体験

  • 完成!
  • 組み立て
  • 座編み

「木と出会い、手を動かし、暮らしに彩りを」 ペーパーコードのスツールを作る木工体験。職人がサポートするので初心者も安心です。完成した作品はそのままお持ち帰りいただき、ご自宅で日常使いとして楽しめます。特別なひとときをぜひ!

開始時間帯 1日体験コース 09:00〜
所要時間 480分
ご利用人数 1名〜2名
受付タイプ 定員(2名)に達するまで
料金体系 人数料金

[説明]

ご利用人数に応じて利用料金が変動します

予約タイプ 即時予約

[即時予約 + とは?]

ご予約操作の完了と同時にご予約が成立いたします。

体験談 ---
「自分だけの木製アイテムを作り、暮らしに特別な彩りを」
木の温もりを感じながら、世界に一つだけのオリジナル作品を作れる木工体験です。職人が優しく丁寧にサポートするので、初心者やものづくりが初めての方も安心して楽しめます。
作るのは、暮らしを豊かにする「スツール」。手作りしたアイテムはその場でお持ち帰りいただけ、ご自宅で日常使いとしてお楽しみいただけます。ちょっと腰掛けるのにちょうどいいサイズ。玄関や、キッチン、ダイニングいろんなシーンで活躍、毎日の暮らしに温かみをプラスしてくれるはずです。
作業の間には木材や道具の話を聞いたり、参加者同士で交流を楽しむ時間もご用意。ものづくりの楽しさを感じながら、ゆったりと充実した時間をお過ごしいただけます。

こんな方におすすめ!
手作りのアイテムで暮らしに温かさを加えたい方
初めての木工体験に挑戦したい方
自然素材に触れながらリラックスした時間を過ごしたい方

完成サイズ
幅30cm奥行き30cm高さ35cm
ーーーーーーーーーー
体験の流れ
ーーーーーーーーーー
あいさつ・体験内容の説明
<午前中>スツール本体組み立て
お昼休憩
<午後>ペーパーコードで座面編み
完成品の確認・振り返り
終了&お持ち帰り

手ぶらで参加OK!この体験で、暮らしを少し豊かにする木製アイテムと特別な思い出を作りましょう。

木工作業のため木屑や接着時などで汚れる可能性があります。動きやすく、汚れても良い格好でお越しください。履き物もサンダルやヒールのあるものは避けてください。

【小学生以下の申込はできません】

申し込み前に必ずご一読ください

予約

ご利用人数を選択してください

    • 1〜2名様

      22,000 (大人1人)

      カレンダー

子供幼児料金について

子供料金 ご利用いただけません
幼児料金 ご利用いただけません

キャンセル規定について

※キャンセル料はご利用料金(税込)からの割合計算になります。

当日 ご利用料金の100%
1日前から ご利用料金の80%
2日前から ご利用料金の60%
3日前から ご利用料金の50%
4日前から ご利用料金の30%
5日前から ご利用料金の10%
6日前から ご利用料金の10%
7日前から ご利用料金の10%