茶道三斎流
- アクティビティ
〒693-0001 出雲市今市町53
利休七哲の一人である三斎公の古武士の面影を残す武家茶道の伝統を受け継いだ三斎流
三斎流は、利休七哲の一人細川忠興公を流祖とする茶系であります。三斎公は、元和六年剃髪して三斎宗立と号され、この称によって古くは三斎公御流儀と称していた様であります。三斎公は利休の点前を改めなかったと伝えられており、現在伝わっている点前も、他の流儀に比して大変丁寧な所作で、約四百年前の利休や三斎公の時代の形が多く残されています。
ご利用案内
事業者名 | 茶道三斎流 |
---|---|
住所 | 〒693-0001 出雲市今市町53 [→MAP] |
連絡先 |
電話: 090-4695-2013
FAX: 03-1234-5678 |
アクセス | 出雲市駅北出口から徒歩約8分 |
送迎 | |
駐車場 |