一畑薬師

  • アクティビティ

〒691-0074 島根県出雲市小境町 803番地

  • 一畑薬師 本堂

  • 一畑山上からの景色

  • 八万四千仏

  • 徳利

  • 迂回路 案内図

目のお薬師さまとして全国的に信仰される臨済宗の古刹で、千百年の歴史を誇る薬師信仰の総本山

一畑薬師は、臨済宗妙心寺派の古刹で、目のお薬師さまとして全国的に信仰される薬師信仰の総本山です。平安時代寛平6年(894年)に創建され、島根半島の中心部、一畑山上に位置し、1300段余りの石段が特徴です。漁師が海中から引き上げた薬師如来を本尊とし、目の健康や子供の成長を祈る仏さまとして広く信仰されています。歴代領主の祈願所としても栄え、現在も多くの参拝者で賑わいます。

ご利用案内

事業者名 一畑薬師
住所 〒691-0074 島根県出雲市小境町 803番地 [→MAP]
連絡先 電話: 0853-67-0111
FAX: 0853-67-0115
アクセス 令和5年(2023)7月の大雨によりメイン道路の一部が通行止めですが、迂回路よりお越しいただけます。 迂回路はこちら 車で 松江市内から 25km 30~40分 出雲市内から 25km 30~40分 宍道ICから 20km 25~30分 米子市内から 55km 60~70分 出雲空港から 18km 20~25分 出雲大社から 30km 40~50分 飛行機で(出雲空港より) 札幌(新千歳)より (JAL) ※夏季のみ運行 仙台より (FDA) 東京(羽田)より (JAL) 静岡より (FDA) 名古屋(小牧)より (FDA) 大阪(伊丹)より (JAL) 隠岐より (JAL) 福岡より (JAL)
送迎 交通備考
駐車場 駐車場