柿壺株式会社

  • アクティビティ

〒6910066 島根県出雲市野石谷町20-2

北山の春を満喫:柿畑での摘蕾と美味しいピクニック【5/16・17・23・24】

柿農家が最も楽しみにする春の摘蕾作業を体験。北山の新緑に囲まれながら、柿の葉茶やドライ柿を味わい、柿の成長の過程を学びます

開始時間帯 柿ばたけピクニック 10:00〜
所要時間 90分
ご利用人数 1名〜10名
受付タイプ 定員(10名)に達するまで
料金体系 人数料金

[説明]

ご利用人数に応じて利用料金が変動します

予約タイプ 即時予約

[即時予約 + とは?]

ご予約操作の完了と同時にご予約が成立いたします。

体験談 ---
~柿農家が一番楽しみにする、春の特別な時間~
西条柿を栽培する柿壺株式会社の柿畑で、春限定の「摘蕾(てきらい)作業」を体験するプランです。
柿の収穫が一番の楽しみと思われがちですが、実は農家が最も心待ちにしているのが、この蕾を摘む春の作業。
北山の新緑に包まれながら、自然の癒しと畑しごとの喜びを感じていただける、春だけの特別な時間です。

◆ 体験内容
摘蕾作業の説明(どの蕾を摘むのか、柿農家が丁寧にレクチャー)

実際に手で摘んでみよう!摘蕾作業を体験
 ※初めての方でも簡単にできる作業です

畑でピクニックタイム
 → 柿の葉茶・ドライ柿付き(料金に含まれます)
 → 出雲の自然を感じながら、柿の成長について学びます

ブランド柿への道を知る
 → 秋に最高級の西条柿が実るまでのストーリーをご紹介

◆ 開催日
2025年 5月16日(木)・17日(金)・23日(木)・24日(金)

◆ 開催場所
出雲市平田地区 柿壺株式会社の柿畑

◆ 参加対象
どなたでも参加可能(お子様連れも歓迎)

◆ 持ち物・服装について
作業はすべて手作業です。気になる方は軍手やゴム手袋をご持参ください

汚れてもいい服装・動きやすい靴でお越しください

長袖・長ズボン・帽子・長靴など、日差し対策と動きやすさを考慮した服装がおすすめです

熱中症対策のため、お飲み物をご持参ください

◆ 料金に含まれるもの
摘蕾作業体験

柿の葉茶・ドライ柿(ピクニックタイム用)

ガイド・レクチャー

農家が「一年で一番好き」と話す、春の摘蕾。手でやさしく蕾を摘み取りながら、自然の恵みにふれてみませんか?ご家族や友人と一緒に、出雲の柿畑で特別なひとときを。

予約

ご利用人数を選択してください

    • 1〜10名様

      2,500 (大人1人)

      カレンダー

子供幼児料金について

子供料金 1,000円
12歳以下
幼児料金 0円

キャンセル規定について

※キャンセル料はご利用料金(税込)からの割合計算になります。

当日 ご利用料金の100%
1日前から ご利用料金の50%